こんにちは。Brownです。
今回ご紹介するのは、新宿中村屋さんの ”インドカリー スパイシーチキン” です!
以前ご紹介した新宿中村屋さんのビーフスパイシーはこちらで紹介しています。
それではまずはカロリーやアレルギーなどの諸情報から、、、と思いきや、
ごめんなさい。アレルギー情報の写真を撮り忘れたようです。


225kcalは標準よりやや高めでしょうか。。
お湯で5~7分温めるように書かれてますが、一般的なレトルトカレーの調理時間よりちょっと長いですね。
そういえばビーフカレーも同じだったので、新宿中村屋さんだとこれが標準なのかもしれません。
では、作ります。

言われた通り7分温めました。

完成です。
まずは見た目で分かる通り、茶色よりも黄土色です。
写真よりも実物のほうが黄色が強い感じでした。
袋から空けたらすぐにスパイスの匂いが。
これぞインドカレーといった匂いで、嫌いじゃないです。
固形具材は大きめの鶏肉とじゃがいもが入ってました。
食べ応えがあっていいですね。
味は、匂いのわりにスパイス感は強くなくて食べやすいです。
ルーのとろみが弱いのはインドカレーの特徴ですね。
ごはんとも良く合い、一気に完食しました。
ごちそうさまでした♪
![]() |
新宿中村屋 インドカリー スパイシーチキン(200g)【新宿中村屋】 価格:356円 |