こんにちは。Brownです。
今回ご紹介するのは、シマダヤさんの”焼そば 鉄板麺 お好みソース味” です。
こちらの商品ですが、個人的に液体ソース部門でコスパ最強焼そばだと思ってます。
(イオン以外で買ったことないのですが)
1食当たり100円切ってる+麺もっちもち+ソースがよく絡む。もちろん美味い。
最強です。
イオン以外でも割とよく見かける商品なので、ぜひ皆様もお試しくださいませ。
カロリーやアレルギー情報などの諸情報はこちらになります。


カロリーは若干高めですね。
一気に2食食べるので、670kcalです。
アレルギー物質はよく見る名前が並んでます。
作り方はこちらのとおりです。

材料をイラスト付きで説明している商品はあまり見かけません。
シマダヤさん、丁寧ですね。
製造工程自体は、他の一般的な焼そばと同じですが、強火・中火の説明も添えられているのは親切だと思います。
私はあまり気にせず、ずっと強火のまま最後までいっちゃいます。ごめんなさい。
では、作っていきます。

2食分入りということで、麺・ソース・あおさが2個ずつ入ってます。

豚小間切れ肉を買い忘れてしまったので、ウインナーを斜め切りしたものを具材にします。野菜は無し。
ウインナーを軽く炒めたら麺を入れます。

水を入れたら蓋をして、1分ほど蒸し焼きにします。

麺をほぐしながら炒めます。
シマダヤさんの麺はとてもほぐしやすいです。
そして太麺がもう既に美味しそう♪

麺がほぐれたら、液体ソースを全体的に回しかけて麺と絡ませます。
液体ソースが多めで、うっかりフライパンを振ってしまったらソースが飛んで洋服が。。。
皆様ご注意ください。ゆっくり混ぜましょう。

あおさと一味をかけたら完成です。
こちらはお好みでどうぞ。
写真からでも伝わると思いますが、とにかくもっちもちの麺と甘めのソースが絡んでとても美味しいです♪
一味をたっぷりかけるとソースの甘さが一層際立ちます。あおさの香りも食欲を湧き立たせますね。
2食分をあっさり完食してしまいました。てゆうか、あと1人前ぐらい食べたい。。。
ごちそうさまでした。