こんにちは。Brownです。
今回ご紹介するのは、半蔵門駅の近くにある欧風カレーの名店 “プティフ・ア・ラ・カンパーニュ” のレトルトカレーです。
![]() |
■噂の名店 欧風ビーフカレー お店の中辛 200g【東京 半蔵門 プティフ・ア・ラ・カンパーニュ/エスビー/楽天/通販】【05P09Jul16】 価格:339円 |
むかーし、このお店の近くで働いていたことがありまして、月1,2回はランチに行ってました。
お昼12時~13時過ぎまでは常に行列ができていて、昼休憩の時間で食べられなさそうなときは泣く泣く諦めてました。
私はほぼ毎回ビーフカレーを食べていて、このお店を超える欧風カレーは無いと思っていました。
またお店に行きたいなとは思ってましたが、転職してからはなかなかこの付近に行く用事も無かったので、そんなプティフのビーフカレーがレトルトカレーになって売られていたので速攻で手に取ってました。
それではまずはカロリーやアレルギーなどの諸情報からご紹介します。


カロリーは364kcalということで、レトルトカレーだと高いほうですね。
辛味順位表は5段階中の5です。ただ、とてもフルーティーなルーなので、辛いもの苦手な方も食べれちゃうんじゃないかなと思います。
作り方は、お湯で温めるか、別容器に移して電子レンジで温めるかのどちらでもOKです。
それでは早速作ってみます。

と言っても、沸騰したお湯で5分ほど温めるだけですが。。。

お皿に盛りつけて完成です。
時間があればお店で食べるように付け合わせのジャガイモも茹でようかなと思ってましたが、ジャガイモを買い忘れてるという痛恨のミス。。。
カレーの味は、The・欧風カレーという感じのコクと旨味が凝縮された味。
固形具材は肉とたまねぎです。
お店で食べたときはもう少しスパイス感があったような気がするのですが、とてもフルーティーな感じに仕上がってました。
これはこれで美味しいのですが、お店の味を期待していた身としては少し物足りなさを感じてしまいました。
次回はジャガイモを買い忘れないように気を付けます。
ごちそうさまでした。