こんにちは。Brownです。
今回ご紹介するのは、新宿中村屋さんのインドカリー ビーフスパイシーです。
焼きそばと焼そば、と同じように、カレーとカリーの使い分けがわかってません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
さて、まずはカロリーとアレルギー情報はこちらです。

カロリーは220kcalということで、やや高めですね。
辛味順位表は5段階中の4でした。
個人的には、ハウスさんの辛さレベルだと3か2かなと思いました。
各社で基準がバラバラなので難しいと思いますが、レトルトカレー業界公式で全社横断的な
辛さレベルを出していただけないでしょうか。何卒。
作り方は、お湯で温める場合は熱湯で5~7分沸騰させろとなってます。
他のレトルトカレーだと通常3~5分だと思うので、やや長めに温める理由は何故なのか
わかりませんでした。
今回は指示にしたがい7分ほど温めたので、次回はわざと4分ほど温めて食べてみます。
ということで、作りました(温めました)。

ごはんにかけたら完成です。

固形具材は、レトルトとしてはやや大きめの肉とジャガイモ。
ビーフスパイシーという商品名だけあって、牛肉でした。
めちゃめちゃ柔らかくておいしいです。
そしてスパイシー感がちょうどいい。個人的にドンピシャな感じです。
新宿中村屋さんのレトルトカレーはあまり買いませんが、やや高めなお値段だけあって
レトルト感が無く、とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。