こんにちは。Brownです。
以前、知り合いからお土産でもらった、ゴーゴーカレーのレトルトを食べてみたのでご紹介します。
なかなか外食しづらい状況なので、今後は有名店のレトルトをお取り寄せして食べてみたいなと思います。
まずはカロリーとアレルギー情報などの諸情報はこちらです。

ゼラチンってアレルギー物質だったんですね。知りませんでした。
とろみが強いので、そこでゼラチン使っているのでしょうか?
1食のカロリーが258kcalということで、かなり高いほうだと思います。
それでは作って(お湯であたためて)みます。

5分ほど温めたら、ご飯にかけて完成です。

とろみ強めのルーで、固形具材はほぼありません。
若干感触あるのは肉片でしょうか?
金沢カレーと言えばトッピング。
ということで、冷凍唐揚げを添えてみました。
千切りキャベツも添えたかったけど、買い忘れました。。。
味は、個人的にはお店で食べるカレーに近い印象です。
千切りキャベツ、ソース、とんかつがあれば、さらに再現度マシマシになると思います。
ちなみにこちら2食入りです。

公式サイトだと2食で570円のようです。
1食あたり285円なので、一般的なレトルトカレーとほぼ同価格帯ですね。
引きこもり生活が続くと思いますので、ご興味ある方はぜひお試しいただければと。
ごちそうさまでした。